前回、輸入代行のメリット・デメリットを書きましたが、今回は直接仕入れによるメリット等を紹介したいと思います。
私は基本的に直接仕入れによる商品仕入れを初心者にも挑戦して欲しいと思ってます。
なぜなら、それほどまでに直接仕入れに魅力があると感じるからです。直接仕入れは、基本的に輸入代行がしてくれていたことを、全て自分で行うと考えて下さって結構です。
日本語が通じない
中国輸入初心者による直接仕入れの難点は何と言ってもこれでしょう。
・日本語でのやり取りができない。
残念ですが、日本語でのやり取りではありません。ですが、中国語でのやり取りでもありません。
中国には外国人ホールセラー向けのサイトがありますので、使用する言語は英語になります。中学レベルの英語でやり取りができるので、さほど心配する点ではありません。といっても、英語という時点で不安なのは分かりますが・・・。
Googleやエキサイト、Yahoo!などの翻訳サイトを駆使して、英文を作っていきましょう。
「在庫ありますか」「発送はいつになりますか」などの簡単なフレーズですと、Google検索などで、直接、「在庫ありますか 英語」「発送はいつになりますか 英語」などと打ち込むと、そのフレーズを紹介しているサイトがすぐ見つかります。
私も英語に苦手意識を持っていたので、初めてのときはものすごく緊張しましたが、毎回同じような文章のやり取りですので、すぐに慣れます。勇気を持って一歩を踏み出しましょう!
直接仕入れの主なメリット
直接仕入れによるメリットを述べていきます。
・現地セラーと即座にやり取りができる。
自分で直接英語で価格交渉などを行っていくこととなります。輸入代行を利用していた場合と違い、自分で直接セラーに交渉するため、即座に価格交渉や在庫確認、発送時期確認などをすることが可能です。
もちろん相手が不在の場合やレスポンスが遅いセラーもいますが、数多のセラーがいるため、即座にセラーを切り替えて交渉していくことができます。
・直接価格交渉を行える
現地セラーと直接、価格交渉をすることができます。輸入代行の場合も代行業者へ価格交渉するように依頼できるのですが、不透明な部分があるため、自分でする方が安心です。
元々、外国人ホールセラー向けですので、最初の表示価格は高いものとなっています。ですので、10個程の仕入れであっても価格交渉していくのは当たり前になっていきます。
仮に仕入れる個数が数十、数百となると、30~50%オフ、さらには、70%オフもありえます。輸入代行を通すよりも圧倒的に安い価格で仕入れることが出来ます。
また、複数のセラーと価格交渉することで、さらに安く仕入れることができます。
・セラーと良い関係を築くことができる
セラーから一度に仕入れる数量が数百単位だったり、毎回特定のセラーから商品を仕入れていると、そのセラーがこちらと良い関係を望むようになります。
すると、さらに安い価格で案内してくれたり、新商品の紹介など、様々な情報を提供してくれるようになります。
他のセラーから仕入れていた商品も、良い関係のセラーから買うと、他のセラーが提示した最安値の価格より大幅に安い価格で買える場合などがあります。
・その他直接仕入れのメリット
仕入れたい商品が自分ではどうしても探しきれない場合、例えば、仮に仕入れたい腕時計があったとして、全く同じ商品を見つけきれない場合は、その商品と似ている商品を扱っているセラーに画像を送って直接問い合わせてみると、その商品を扱っている場合があります。
すると、そのセラーのURLを教えてくれるので、そこからキーワードを拾って、他のセラーも扱ってないか、検索しなおすことも可能です。
また、初めて中国輸入をする場合、ヤフオク販売やAmazon販売において、商品ページに掲載する画像は、自身で撮影したものでなく、中国のショップからの画像を流用することも多いかと思いますが、商品画像にそのお店のロゴや番号などが入っていて邪魔な場合がありますよね。
また、ヤフオクやAmazonではメインの商品画像には背景が白であることが推奨されていますが、仕入れた商品の画像を探しても背景が写っている画像ばかりで、背景が白の画像が見つからない場合もあります。
そんなときは、セラーに「商品の画像が欲しい」と言うと背景が白で商品が様々な角度から写った画像をくれることがあります。そのセラーやその他セラーが商品ページで掲載していない画像をくれたりするので、非常に助かります。
さいごに
直接仕入れは、輸入代行と違い、全てにおいて自分でやらなければなりません。使用する言語が日本語ではないので、英語が得意とする人を除き、初めて中国輸入を始める初心者にとっては心理的に非常にハードルが高いと思います。
ですが、その一歩を超えると非常に楽です。直接仕入れによるセラーとの交渉を繰り返すうちに、絶対にすぐに慣れますから、初めての方でも、直接仕入れに挑戦してほしいと思います。
